J:COMの通信環境に悩んでいるみなさん!!!
とっとと光回線に変えてしまいましょう!!!!
とはいえ、J:COM側で解約金やら撤去工事費がネックになるのがつらいところ。
この解約金、全額キャッシュバックしてくれる光回線サービスが存在します。
それがSoftBank光!!
最大10万円まで、J:COMの解約金や設備撤去費をキャッシュバックしてくれます。
SoftBankユーザー以外でも申込みできるので、ぜひおすすめです!
- SoftBank光が手っ取り早い理由
- J:COMから切り替える流れ
- おすすめの申込み先
目次
J:COMの通信環境を改善するには光回線への切り替えが1番早い
J:COMの通信環境って改善するのめちゃくちゃ大変なんですよね。
Wi-Fiルーターの買い替えだったり、料金プランを変更して回線速度を上げたり、挙句の果てにはJ:COMの訪問サポートを利用したりする必要があります。
ただこれ、すべて無駄なことです。
J:COMは同軸ケーブルというものを使用している都合上、快適な通信速度で利用することができません。
J:COMはそのサービスを提供している企業のため、自社の設備に対しての致命的な欠点を教えてくれるはずもありません。大人だもの。
光ファイバーケーブルを利用した、いわゆる光回線のほうが爆速かつ安定した通信を利用することができます。
そのため、J:COMのまま格闘するよりも、思い切って光回線に切り替えてしまったほうが圧倒的におすすめです。
光回線自体は多くの会社が提供していますが、J:COMからの切り替えにはSoftBank光がおすすめです!

J:COMからの切り替えはSoftBank光がおすすめ
- J:COMの解約金、撤去工事費に対して最大10万円のキャッシュバックが出る
- 新規申し込みで36,000円キャッシュバック
- SoftBank以外の方でも申し込みできる
J:COMの解約金、撤去工事費に対して最大10万円のキャッシュバックが出る!
SoftBank光のとんでもないポイントとして、「あんしん乗り換えキャンペーン」の存在があります。
これ、最大30,000円以上はかかるJ:COMの解約金や設備撤去費をすべて負担してくれる最高なサービスです。
解約金がわかる書類を準備して、SoftBankに申請すればキャッシュバックが受け取れます。
進呈は、利用開始月から数えて6ヶ月目の月末ですが、継続して利用する分には問題なく受け取れます。即時で受け取れないのが注意事項です…!
新規申し込みで36,000円キャッシュバック
そもそもSoftBank光では、新規申し込みの方に対して36,000円のキャッシュバックを実施しています。
これは、戸建てだと工事費が最大24,000円かかることに対してのキャッシュバックです。
マンションなどの集合住宅の場合、工事費は9,600円もしくは2,000円で住む場合がほとんどのため、かなりの儲けが出ます。
実質的にはほとんど負担なくSoftBank光へ切り替えることができます。
SoftBankユーザー以外でも申込みできる
SoftBank光と聞くとSoftBankユーザーしか申し込みできないと思いがちですが、ドコモやau、もしくは格安SIMを利用している方でも申し込みができます。
上述のキャッシュバックを受け取ったあと、「事業者変更」という手続きを取れば「ドコモ光」や「ビッグローブ光」などに工事なしで切り替えることができます。
まずはキャッシュバック目的でSoftBank光を利用してみましょう…!
J:COMからSoftBank光に切り替える流れ
- SoftBank光に申し込み
- SoftBank光の工事
- SoftBank光の利用開始
- J:COMに解約の連絡
- J:COMの撤去工事
J:COMからSoftBank光へ切り替える際の手続きの流れはざっくりこんな感じ。
SoftBank光が利用できるようになってから、J:COMに解約の連絡を入れれば間違いありません。
SoftBank光を開通(利用開始)してからJ:COMに解約の連絡を入れる
手続きの順番で気をつけてほしいのが、SoftBank光の工事が完了して、利用開始してからJ:COMを解約してほしいこと。
利用開始前に解約することもできますが、SoftBank光が利用できるまではWi-Fiが使えない状態になってしまいます。
仕事で利用している場合には壊滅的な上京に追い込まれるので注意してください。
工事日が確定していても、なんらかの事情で工事が実施できない場合もあるので、工事が完了してからJ:COMに解約の連絡を入れましょう。
あんしん乗り換えキャンペーンを利用するには、必ず申請が必要
あんしん乗り換えキャンペーンを利用して、J:COMの解約金や設備撤去費をキャッシュバックしてもらうには必ず申請が必要です。
解約したことが証明できる書類や、解約金や撤去費用が記載されている領収書などを提出する必要があります。
これはWebや郵送でのみ対応しているので、何が必要かは確認しておきましょう。
このキャンペーンを利用したい場合には、オペレーターに伝えれば案内をしてくれるはずです。
SoftBank光を申し込みならWeb代理店からの申込みがおすすめ!
SoftBank光を申し込むのであれば、SoftBank公式サイトやSoftBankショップなどで申し込むのではなく、正規のWeb代理店からの申込みがおすすめです!
理由は以下の通りで、キャッシュバックが主な理由です!
- 公式よりキャッシュバックが充実
- 専門のオペレーターが電話で案内するため、来店の必要なし
- 公式と同じ特典が受けられる
公式よりキャッシュバックが充実
SoftBank公式と比べて、キャッシュバック金額が充実しています。
SoftBank公式の場合、引っ越しシーズンに合わせて20,000円のキャッシュバックを出していますが、Web代理店の場合は常時30,000円以上のキャッシュバックを出しています。
何かオプションをつけなきゃいけないかというと、付帯オプションは不要なのに特典が多いのです。
申し込み先を変えるだけでキャッシュバックが10,000円以上も変わってくるんですよね…
専門のオペレーターが電話で案内するため、来店の必要なし
Web代理店からの申込みでの最大のメリットは来店が不要なこと。
専用のWeb申し込みフォームに記入した後、代理店から電話がかかってきます。そこで契約内容を詰めれば契約ができます。
光回線は内容が複雑なことが多いうえに説明事項が多いため、どうしても電話での確認が必要になってきます。
ただ、店舗で手続きするよりは時間がかからないので安心です。
公式と同じ特典が受けられる
代理店経由で申し込んだ場合でも、あんしん乗り換えキャンペーンやおうち割光セットなど、公式と同じ特典が受けられます。
代理店から申し込んだほうが勝ちです…
エヌズカンパニーからの申込みが1番おすすめ
代理店はエヌズカンパニーからの申込みがおすすめです。
無駄なオプションの契約の必要なく、キャッシュバックを36,000円出してくれるうえに、開通から2ヶ月後にゲットできます。
ほかの代理店だと、指定のオプション契約が必須だったり、キャッシュバックの付与が遅かったりする場合がほとんどです。
エヌズカンパニーは、SoftBankの有料代理店として、毎年のように表彰されている代理店なので安心です。
口コミもたくさん見られますので、参考にしてください。
SoftBank光の初期費用
SoftBank光の工事費用はざっくり以下の通り。
工事費がけっこうな負担ですが、これに関しては分割で支払うことが可能です。がっつりキャッシュバックも入るので、後に負担を残したくない場合は一括払いでもよいかもしれません。
工事費用 | 派遣工事あり(屋外、宅内) | 24,000円 |
〃 (宅内のみ) | 9,600円 | |
派遣工事なし | 2,000円 | |
手数料 | 3,000円 |
SoftBank光を申し込む手順
実際にエヌズカンパニーでSoftBank光を申し込む手順です。
Webから申し込みを選択

申し込み区分、キャッシュバック特典を選択


氏名、設置先の住所などを選択


氏名と設置場所の住所をミスると、光回線の導入が大幅に遅れるので注意が必要です。
電話連絡の時間、質問などを入力して終了!


質問等には、「JCOMからのきりかえです」って書いておくと親切かもしれません。
さっさとJ:COMは切り替えましょうね!
物件によっては光回線が導入できない場合もありますが、J:COMは害悪なのでさっさと切ってしまいましょう。
光回線まじで快適すぎてハゲるレベルなので、体験してください!
それでは!
