野球ファンの皆さま、ついにやってきました
MLBが日本で開幕します!!!!!!
今回の東京ドームの試合は、当然ながら地上波やCSでも放送されますが、僕のようにテレビが無い環境の方に向けて、MLBの開幕戦をネット中継で視聴する方法をお伝えします!
目次
3分で登録完了!MLB開幕戦をネット中継で視聴したい場合はDAZNもしくはHulu!
MLBの開幕戦はDAZNもしくはHuluを利用すればスムーズに視聴することができます。
DAZNは月額1750円、docomoのスマホを利用している方であれば980円で利用することができるサービスです。
手元にクレジットカードがあれば、5分ほどで登録が完了して視聴することが可能です。
クレカがない場合の視聴方法も説明しているので、詳細はこちらをご覧ください。
docomoを使用している方は、dアカウントが発行されていれば視聴することができます。
いずれも、31日間無料キャンペーンが実施されているので、MLBの開幕戦だけではなく、NPBの開幕戦も無料期間で視聴することができます。かなりお得に利用できるチャンスをお見逃しなく!
Huluでは20日、21日ともにMLB開幕戦を試合終了までネット中継!
Huluでは、20日の開幕戦、21日の第2戦の両日ともに試合終了まで中継が決まっています。地上波では20時54分までしか放映が予定されていませんが、Huluであれば試合終了まで視聴が可能です!
Huluは月額933円で利用できるのですが、初回であれば2週間無料で利用可能です。MLB開幕戦だけ視聴して、すぐ解約すれば料金をかけずに視聴することができます!
DAZNでのMLB開幕戦のネット中継も両日ともに試合終了まで!
DAZNでも、Huluと同じく両日ともに中継されます!
第2戦では菊池雄星の登板が決まっていますので、メジャーに特に興味がない方はDAZNに登録すれば、無料期間がNPB開幕戦まで続くのでお得です。
東京ドームでMLBの開幕戦が開催されるのは2012年3月のマリナーズvsアスレチックス以来!
今回の開幕戦は、12年3月にシアトル・マリナーズ対オークランド・アスレチックスが東京ドームで2試合の開幕シリーズを戦って以来、7年ぶりのようです。
今回はイチローだけではなく、菊池雄星も登板することがぼぼ決まっているので、野球ファンにとってはたまらない1試合になります!
菊池雄星のデビューは21日の開幕第2戦!
日本の全野球ファンが気になる菊池雄星投手の登板ですが、マリナーズによると21日に行われる第2戦での登板が決まっています。
イチローも開幕戦でのベンチ入りが正式に発表されたので、もしかしたら拝むことができるかもしれません。
17日に予定されているオープン戦ではスタメン出場するので、開幕戦のスタメンにも大きな期待が持てます。
コンビニや家電量販店でHuluやDAZNのプリペイドカードを買えばクレジットカードなくても視聴できるよ!
HuluとDAZNは基本的にはクレジットカードがないと登録できませんが、コンビニや家電量販店でDAZNプリペイドカードというものを購入すれば誰でも視聴家可能です。
DAZNチケットもしくはプリペイドカードにて登録する場合でも初回31日間無料特典はついてくる
クレジットカードやdocomoユーザーの方の支払いであれば、実際に課金されるのは1ヶ月後なので無料期間が設定されるのはイメージしやすいのですが、HuluやDAZNプリペイドカードで登録する場合はどうなるのでしょうか。
チケットやプリペイドカードを使用した場合でも、初回無料特典はついてくるようですが、実際にプリペイドカードを購入しているので、1ヶ月分のオマケがついてくるようなイメージです。
無料期間のうちに解約することができないデメリットはありますが、プリペイドカードで登録しても、クレカで登録しても、かかってくる月額に変わりはありません。
MLBプレシーズンの試合スケジュール
MLB開幕戦は、第1試合と第2試合どちらも東京ドームにて開催されます。
試合時間も両日ともに18時30分プレイボールです
Huluでのネット中継スケジュール
Huluでは20日は18時15分、21日は18時00分から中継が開始されます。
試合前のセレモニーも視聴可能なのがHuluです。
DAZNでのネット中継スケジュール
DAZNでもHuluと同じく20、21両日ともに中継が予定されています。
中継開始時刻は18時35分なので、試合だけ視聴したい方向けです。
DAZNを視聴する場合は通信量に注意!
オープン戦を1試合視聴した場合、携帯回線を使ってしまうと、1GB程度の通信がかかると言われています。
自宅で視聴する分には問題ありませんが、通勤途中の電車など出先で視聴することが多い場合は、ポケットWi-Fiを持っておくことを強くおすすめします。
月額3,000円程度で通信量無制限のものが溢れている時代なので、利用スタイルによっては1台持っておくのもありかと。
ずっとポケットWi-Fiを使いたい場合はBroad Wimax、一時的に使用したい場合はポケットWi-Fiのレンタルがおすすめです。
やきうの時間やで!!!!
MLBの開幕戦が日本で開催という、数年に1度のビッグイベント。野球ファンであれば見逃すわけにはいきません。
メジャーの選手たちのプレースキルや、イチローと菊池雄星の勇姿をしかと目に焼き付けましょう!