2年前に契約したSoftBank Air、資金繰りの関係で解約金を払いたくないないな、と使わなくなってからも1年ほど解約金がかからない更新月を待っていました。
携帯電話や固定回線の場合、更新月というものが設けられていて、通常だと2ヶ月か3ヶ月で設定されています。
SoftBank Airを契約したのが2年前の4月だったので、3月と4月が更新月だな〜〜〜と下調べなしで考えていて、3月に解約するのを忘れてしまって4月に解約しよう、と請求金額が表示されているサイトを確認しました。
ん….?
やらかした
目次
SoftBank Airの更新月は1ヶ月だけ。まじで罠。
違和感を覚えてSoftBank Airの公式サイトを見に行ったところ、更新月は24ヶ月目のみとの記載を発見。
うわあ、、、、
更新月の考え方
SoftBank Airの更新月は、課金開始日から換算して24ヶ月目のみ。
つまり、2018年4月から契約していた場合には契約の更新月は3月のみ。4月に入った時点で契約は更新されるため、解約する場合は解約金が発生します。
以下、公式サイトからの引用です。
完全にやらかしたな〜〜〜〜〜
解約金払いたくないなぁぁぁぁぁあああああ!!!
解約金を払いたくないので、ここまで耐え忍んできましたが、凡ミスにより無に帰しました。つらたん、、、
Airターミナルをおしゃれに撮ってみたので、フリー素材として使用してください…





これから解約する人へのアドバイスおよび対策
最近、契約したばっかりの方や、これから解約を検討していて、更新月まで待っている方の参考になれば幸いです。
スマホのカレンダー、リマインダーなどに必ず組み込みましょう
これが1番有用だと思うんですが、スマホのカレンダーやリマインダー、もしくは手帳に必ず書いておきましょう。
課金を開始した日から数えて24ヶ月目です!!!
細心の注意を払ってください!!!!
自分が契約した月を絶対に把握しておきましょう
自分が契約した月を絶対に把握しておきましょう。
僕の場合はなんとなく記憶していたのが仇となりました。
契約した日はいつなのか、いつ解約すれば費用はかからないのかを把握しましょう。
更新月に入ったらすぐ電話しよう、まじで
更新月に入ったらすぐに電話しましょう。解約の連絡を入れた月いっぱいは利用できる様子です。
もし次の光回線などを検討している場合、開通までに1ヶ月程度の期間がかかることがあるので申し込み時期には十分に注意しましょう。
いや〜〜〜〜〜まじで解約金払いたくないな〜〜〜〜
解約金払いたくないな〜〜〜
僕はすでに光回線を引いてしまっているので、とくに何もすることができませんが、これから光回線を検討している方には参考にしていただきたい情報があります。
他社の解約金を負担してくれる事業者があるのです。まじで。
SoftBank光が1番の有名どころですが、そもそもSoftBank AirはSoftBankのサービスなので解約金還元の対象外。
対象エリアかどうかにもよりますが、以下の●サービスが解約金の相当額をキャッシュバックで還元してくれます。
- auひかり(プランによる)
- コミュファ光(東海限定)
それぞれについてサクッと解説します!
auひかりを契約で解約金を還元
auひかりには「auひかり新スタートサポート」といって、auひかり+固定電話+電話オプションのセットで申し込みをすると、他社の解約金を30,000円までキャッシュバックに加えて、指定プロバイダで契約した場合には追加で25,000円のキャッシュバックが入ります。(戸建ての場合)
マンションの場合は、条件がやや異なるので公式サイトをご参照ください。
auひかりが利用できる地域、かつauユーザーであればこれを活用して解約金をかけずに光回線に切り替えることができます。
他にも特典は盛りだくさんなので、詳しく調べてみてください!
東海地域限定「コミュファ光」で解約金をキャッシュバック
静岡、愛知、三重、静岡、長野の方であれば一度は耳にしたり目にしたことがあるであろう「コミュファ光」
中部電力が提供している光回線で、NTTのフレッツ光やKDDIのauひかりと同等の通信を提供しています。
上記の地域限定にはなりますが、SoftBank Airを解約してコミュファ光を新規で契約すると解約金を20,000円までキャッシュバックしてくれます。神。
いま住んでいる物件がコミュファ光に対応している必要があるので注意が必要です。対応エリアは公式サイトで簡単に調べられるので、必ず調べてから申し込みを検討してください!
解約金相当のキャッシュバックを出してくれる会社もけっこうあります
他社の解約金を全額負担とまではいかずとも、30,000円や40,000円のキャッシュバックを実施している会社はけっこうあります。
こちらの記事で解説しているので、参考になれば幸いです。
https://www.tabiyasha.jp/softbank-air-hikari-change/
SoftBank Airの更新月は1ヶ月のみ!お気をつけて!
更新月には絶対に気をつけてください!
それでは!